税金
贈与と税金の話

「贈与」と言っても色々な贈与があります。 まずは民法第549条に贈与について見ていきましょう。 民法第549条贈与は、当事者の一方がある財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生 […]

続きを読む
エンディングノート
エンディングノートをお勧めしたい理由

私がエンディングノートをお勧めしたい理由はいくつかあります。その一つとして私の父方の祖父のことです。 私の祖父は今年の1月14日に亡くなりました。(享年88歳)初孫ということもあり、私が小さい頃から祖父には本当によく可愛 […]

続きを読む
雑記
統計調査(2021年土地保有・動態調査)に回答してみた

昨年、築古の物件を購入することになりました。それの影響もあり最近になって本日のタイトル通りの統計調査の調査票が届きました。期限が9月末でしたのでまだ余裕あるから回答せずにいたら早くも催促の封筒が届きました。(こんなに催促 […]

続きを読む
エンディングノート
エンディングノートプランナーは何をするの?

弊社代表が取得しています「エンディングノートプランナー」という資格は一般社団法人エンディングノートプランナー養成協会が発行している民間資格です。 終活しましょう、生前対策をしましょうと言われても普通は何をしていいのかよく […]

続きを読む
営業活動
南都銀行の担当者とお話をしてきました

今週のことですが南都銀行の担当者の方とお話してきました。弊社の決算月は6月なので新しい決算書を持参しました。そもそも融資も受けていないのですが、私が活動を始めた時には融資の話を進めると以前から約束しておりました。まぁ弊社 […]

続きを読む
営業活動
フリーペーパーの広告掲載についてお話を聞きました

本日は多くの方が知っていると思われる某フリーペーパーの担当者の方にお話を伺いました。いつもお世話になっているUPPERFIELDの上原さんからご紹介を頂きました。 このような広告掲載は経験がなかったので勉強させてもらいま […]

続きを読む
営業活動
名刺を作り変えました

いつも名刺の作成をお願いしているのはUPPERFIELDの上原由佳さんです。 過去には弊社のロゴもデザインして頂きました。お願いしなければ、私のようなセンスのない人間ではこんな素敵なロゴは永久にできていなかったはずです。 […]

続きを読む
営業活動
FPの総合チームに入ることになりました

本日は香芝市の行政書士さんから某保険会社のトップ営業マンの方をご紹介頂きました。 FPの総合チームを作って活動しているらしく、生前対策をやっている人がいないためそこの枠に入らせて頂くことに。きっとチームとしてもシナジーあ […]

続きを読む
雑記
ブログを始めた理由

今までブログに全く興味がない自分が突然としてブログを始めた理由です。 とある仲良くさせてもらってる経営者の方が毎日ブログを書いており、その方の影響からか周りの方がちょこちょこブログを始められてました。その中のお一人が「そ […]

続きを読む
雑記
生まれ育った街で②

本日も午後ぐらいまでは田辺市にいてました。 友人が趣味でミツバチの仕掛けをしていて「ハチミツが取れたのであげる」とのことで午前中にもらいに行きました。 友人は仕事で不在のためお母様が対応して下さいました。 何やら相当に気 […]

続きを読む